アンケートモニター入門

アンケートモニターをコツコツ続けて16年!
実体験にもとづくアンケートサイトの口コミレビュー&おすすめランキング
PR記事内にプロモーションを含む場合があります

アンケートモニターの理想と現実
【webアンケート編】

アンケートモニターの理想と現実【アンケート編】
口コミ2
きなこ
アンケートモニターの理想と現実について、
アンケートモニター歴16年のtamaが本音を暴露!
口コミ1
あんこ
webアンケートについて、
アンケートサイトに改善してほしいことをまとめたよ!

アンケートサイトに改善してほしいこと
【webアンケート編】

1. 「戻る」ボタンの位置を「次へ」よりも上にしないでほしい!

誤タップしやすいwebアンケート

これは言葉では表現しにくいので、上の図を見てもらったほうがわかりやすいのですが、一部のwebアンケートには前の質問に戻って回答内容を修正できる「戻る」ボタンが付いていることがあります。

※「前へ」ボタンの場合もあり

この「戻る」ボタンは滅多に使うことはありません。

そのため、画面上の誤タップしにくい位置に配置してほしいのです。

「戻る」ボタンがないwebアンケートの方が多いので(私の体感では8割くらいのアンケートにはない気がします)、「戻る」ボタンがまぎらわしい位置にあると「次へ」ボタンと間違ってタップしてしまいます。

これが地味にストレスなんです。

個人的に一番困るのが、スマホでwebアンケートを表示したときに「次へ」ボタンよりも上に「戻る」ボタンが表示されるレイアウトです。(上図の真ん中)

質問を一つ回答するごとに、「戻る」ボタンを飛ばしてすぐ下にある「次へ」をタップしなきゃいけないんですが、ついつい「戻る」ボタンがないwebアンケートに回答するときの癖で、上にある「戻る」ボタンを誤タップしてしまうんですよ。

それも1回、2回のミスではなく、反射的に何度も誤タップしてしまいます。

右の例のように、同じ列にボタンが左右に配置してあって、左側が「戻る」、右側が「次へ」なら誤タップせずに済みます。

ボタンの位置が少し違うだけで、アンケートの回答しやすさが全然違うんですよね。

口コミ2

これね、アンケートの回答結果には影響しないから
webアンケートを作ってる人は知らないのかもしれないけど、
気をつけていても誤タップしちゃうんだよね

業界でwebアンケートのデザインを統一してくれたら
ありがたいな~

2. 終了したアンケートのURLを一覧からすぐに消してほしい

募集を終了したアンケート

これは一部のアンケートサイトで起こる現象なのですが、マイページに表示されるアンケートの一覧に、既に回答の募集が終わったアンケートがいつまでも表示され続けることがあります。

アンケートのURLをタップすると、
「このアンケートは終了させていただきました」
とポップアップウィンドウが表示されて、そのウィンドウを閉じてもアンケートのURLは一覧から消えません。

URLをタップするまでそのアンケートの募集が終了しているかどうかわからないので、こちらは毎回無駄なアクションを強いられます。

募集が終わったアンケートはアンケートの一覧から自動的に削除されるように、改善してほしいです。

この現象が起こらないアンケートサイトの方が多いので、起こるサイトには
何かシステム的な事情があるのだとは思いますが、優先して解決してほしい
問題です。

※例えば、キューモニターマイボイスでこの現象に遭ったことはありません。

口コミ2

これね、RPGで例えると「宝箱を開けたらミミックでした」みたいな感じなのよ

時間がもったいないから、無駄なクリックはしたくないんだよ~

3. ラジオボタン、チェックボックスのサイズを大きくしてほしい

誤タップしやすいwebアンケート2

ラジオボタンやチェックボックスがたくさん並ぶwebアンケートで、
そのサイズが小さいと誤タップしやすくなり、回答しにくいです。

特に、テーブル表に大量のチェックボックスが配置されたアンケートは、チェックボックスのサイズが指先よりも小さいため、たびたび誤タップが発生してしまいます。

チェックボックスのサイズを大きくするか、テーブルの列・行間のマージンを広めにとって、指でタップしたときに間違って上下左右のチェックボックスにチェックが入らないように改善してほしいです。

ディースタイルウェブの評判7

現在、私が使っている端末ではラジオボタンもチェックボックスもタップして反応する範囲が4~5mmのアンケートが多いです。(端末の画面解像度によって表示サイズは変わります)

D Style webのように思い切ってサイズを大きくして1cmくらい反応するようになれば、誤タップは激減すると思います。

口コミ2

パソコンから回答するときは、4~5mmの○や□にマウスカーソルを持っていくの面倒なんだよね~

スマホから回答するときは、4~5mmの○や□を指でタップしたら狙ったのと違うところにチェックが入っちゃって、その修正に手間取るんだよね~

キューモニターのwebアンケートはタイル方式のものが多いから、比較的回答しやすいよ!

4. オンラインインタビューの募集アンケートに「終日可」ボタンを 導入してほしい

ディースタイルウェブの評判8

オンラインインタビューの募集アンケートは「インタビューに参加できる日時」と「事前接続に参加できる日時」を尋ねる質問が必ず入っていて、自分のスケジュールに合わせてチェックボックスにチェックを入れるようになっています。

これが、参加できる日時が多いとチェックを入れる数がすごく多くなって大変なんです。

以前、とある募集アンケートで最大何個の選択肢をチェックできるのか数えてみたところ、200個近くチェック箇所がありました。

一つずつ手入力していては、モニター会員は腱鞘炎になってしまいます。

アンケートモニターの負担を減らすために、オンラインインタビューの参加日時を尋ねる質問には「終日可」ボタンを導入してほしいです。

現在、D Style webアイリサーチでは導入されており、オンラインインタビューに応募するときの負担感がかなり違います。

まだ導入していないアンケートサイトはぜひ導入を検討してほしいです。

一件のアンケートでタップする数は、少なければ少ないほどモニターの負担が軽くなります。

口コミ2

さらに理想を言うと、スケジュールが空いている日時をあらかじめマイページでデータベースに登録しておいて、アンケートには自動入力してくれると楽だよね。

オンラインインタビューの募集アンケートは同じ質問が多いから、アンケートごとに手入力しなくてもいいようになってほしいなぁ

5. 基本的な情報はアンケートに自動入力してほしい

アンケートの自動入力

  • 性別
  • 年齢
  • 職業
  • 年収
  • 未既婚
  • 子どもの有無
  • 住んでいる都道府県

など、アンケートサイトに登録している基本的な個人情報は、アンケートに
自動的に入力してほしいです。

アンケートモニターを複数登録していると、一日に数十件ものアンケートに
回答することがあります。

毎回、全く同じ内容の回答を入力するのは正直、時間がもったいないです。

アンケートモニターが手入力するのはその調査に関する質問だけにして、回答者の基本的な情報はアンケートサイトに登録した情報を自動入力した方が入力ミスも減ると思います。

webアンケートの自動入力機能は既にD Style webアイリサーチなど、
一部のアンケートサイトでは導入されています。

他のアンケートサイトでも技術的には可能なはずなので、期待しています。

口コミ
登録情報の更新頻度を今よりも上げていいから、
どんどん自動入力してほしい!

6. 本調査の対象にならない場合は質問を打ち切ってほしい

不自然なアンケート

webアンケートの事前調査で、あるカテゴリーの商品・サービスを利用したことがあるかどうかを尋ねる質問に『いいえ』と回答した後、さらに同カテゴリーの細かい商品・サービスについて利用したことがあるかどうかを延々と尋ねてくるものがあります。

これはムダな質問なので、アンケートを途中で打ち切るようにしてほしいです。

口コミ2

えーっと、状況がよくわからないんだけど……

つまりどういうこと?

これは例え話ですが、webアンケートの最初の方で
「この一年間でファーストフード店を利用しましたか?」
という質問があったとします。

それに『いいえ』と回答した後に、
「この一年間でマクドナルドを利用しましたか?」
「この一年間でモスバーガーを利用しましたか?」
「この一年間でロッテリアを利用しましたか?」
「この一年間でバーガキングを利用しましたか?」
「この一年間でフレッシュネスバーガーを利用しましたか?」
等の下位カテゴリーの質問が何問も続く感じです。

最初の質問で『ファーストフード店は利用していない』と答えているのだから、後の質問はわざわざ聞くまでもないですよね。

「統計上、本調査の対象にならない人にも全ての質問に答えてほしい。そうしないとデータが扱いづらい」ということであれば、最初の質問で『いいえ』と回答した場合には、下位カテゴリーの質問にも自動的に『いいえ』とデータ入力されるようにwebアンケートのスクリプトを組めばよいのではないでしょうか。

あるいは、回答データの初期値を『いいえ』にしておいて、本調査の対象外になった人への質問を途中で打ち切っても、下位カテゴリーの回答に『いいえ』とデータが残るようにしておくとか。

技術的には何かやりようがあると思うんですよね……

人間同士の会話ならありえない質問が繰り返されるwebアンケートが多いので、そこは改善してほしいなと思います。

ちなみにこれ、下位カテゴリーの質問が延々と続くパターンのほかに、利用頻度の質問が続くパターンもあるんですよね。

例えば、「この一年間でお酒を飲みましたか?」という質問が最初の方にあって、それに『いいえ』と答えたとしますよね。

その後に
「この半年間でお酒を飲みましたか?」
「この三ヶ月間でお酒を飲みましたか?」
「この一ヶ月でお酒を飲みましたか?」
「この一週間でお酒を飲みましたか?」
とさらに細かい利用頻度を尋ねてくるんです。

「一年間お酒飲んでないって言ってるんだから、半年間でも一週間でも飲んでないに決まってるでしょ!そこは察して!」と思っちゃいますよね。

口コミ

これね、アンケートモニター経験者は皆不満に思ってるんじゃないかな~

質問の流れが不自然になっていないか、無駄な質問はないか、
アンケートを作る人はチェックしてみてほしい!

7. 選択肢に「その他」か「いずれもあてはまらない」を
入れてほしい

頻度は少ないですが、どの選択肢にも自分が当てはまらないwebアンケートに遭遇することがあります。

どちらかというと海外アンケートに多いですね。

なぜか回答者が全員サラリーマンだと決め付けられていて、
「社内でどの部署に所属していますか」
という質問にラジオボタンで回答しなきゃいけなかったり。

webアンケートの選択肢には「その他」か「いずれもあてはまらない」の
どちらかを入れておいてほしいです。

ほかには、回答者の職業を尋ねる質問で、
「自営業」と「自由業」と「SOHO」の選択肢が表示されるものがあります。

この3つははっきり使い分けられるものなのでしょうか。

それぞれ「こういう仕事だよね」というイメージはありますが、働き方によってはどれか一つに絞れないケースがあると思うんですよね。

全部まとめて「個人事業主」ではダメなんでしょうか。

職業の選択肢はどう解釈すればいいか迷うものが結構あります。

口コミ2

SOHOって言葉、最近はあまり使われなくなったよね

今の若い人、知ってるのかな?

8. 海外アンケートあるある

海外アンケートあるある

最後に、海外アンケート限定のちょっと困った質問です。

住んでいる都道府県を尋ねる質問で、国内のアンケートならプルダウンメニューで回答させるものがほとんどなんですね。

一番上が北海道、下が九州・沖縄県という配置でメニューが並んでいるのは、
どのアンケートサイトでも共通しています。

そのため、大体いつも同じ感覚でプルダウンを操作できます。

一方で、海外アンケートはラジオボタンで47の都道府県が並んでいるものが結構多くて、その順序がなぜかバラバラなんです。

毎回「ウォーリーを探せ」のように、住んでいる都道府県を探して回答しています。

これが結構面倒なので、都道府県は北から順番に並べてほしいです。

口コミ2

へぇ~
国内のアンケートと海外アンケートじゃ、お約束が違うんだね

まとめ

ここまでアンケートサイトが配信するwebアンケートの改善点を挙げてきましたが、要点をまとめるとこうなります。

アンケートモニターが求める理想のwebアンケート

  • 回答しやすいデザインで、誤タップが起こりにくい
  • 質問数が少ない(無駄な質問がない)
  • 質問の流れに不自然さがない
  • 自動入力機能つき
口コミ

本音をぶっちゃけると、
アンケートモニターはお小遣いを稼ぐためにやっているから、
なるべく時間をかけずに楽に回答したいんだよね!

調査会社さん、ご検討よろしくお願いします!

今日からお小遣い稼ぎ!

アンケートモニターのおすすめランキング

こちらの記事もおすすめ



inserted by FC2 system